top of page

葺き替え・葺き直し

瓦が古くなって寿命がきている、昔の施工方法の泥伏せをやめて屋根を軽くしたい。

そんなときは葺き替えをお勧めします。

また、下地の補修をして既存瓦をもう一度葺く、葺き直しという方法もあります。

既存瓦の撤去


既存の瓦を撤去します。

既存瓦が古い日本瓦の場合には、瓦の下に泥を伏せているときがありますが、それも撤去します。

 

 

現場の状況によって、クレーンを使う場合もあります。

 

温水器の撤去や再設置もご相談ください。

 

野地の掃除と補修

 

 

瓦の下の防水シートも撤去し、掃除をします。
下地の傷みは、瓦を撤去してからでないと把握しきれません。

 

野地板の部分的な補修や、上から新しいコンパネを

貼って補強します。

 

 

 

ルーフィング貼り


野地が整ったら、その上に防水シートを貼っていきます

地伏せ

 

防水シートが貼れたら、材料を屋根に上げて屋根材を葺いていきます。

テレビのアンテナや室外機、ベランダがあっても

大丈夫です!

 

各所仕舞

屋根の形や屋根材に応じて、棟部分や軒部分など、

各所の仕舞(仕上げ)をします。

清掃・完成

すべての工程が終われば清掃をして、テレビのアンテナを

復旧をして、工事完了です!!

© 2023 by Lion Heavy Gear. Proudly created with Wix.com

bottom of page